【名著】ゴルギアス|プラトン 話が上手い人は、本当にすぐれた人なのか? ~白熱の言論バトル 最強弁論家 VS ソクラテス~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 176

  • @もちゴメス
    @もちゴメス 2 года назад +96

    耳障りの良いことしか言わない政治家が多く、「論破」というものが異様に持て囃される現代において、一度立ち止まってじっくり考えさせてくれる良書ですね。

    • @ブエノスアイレス-r6t
      @ブエノスアイレス-r6t 5 месяцев назад

      ​@@MOS-mq9rqそんな義務は国民の三大義務にないよおじさん。
      こんなところで筋違いな説教かますのダサいって理解しようね

  • @世の中安穏なれ
    @世の中安穏なれ 2 года назад +45

    「人は進化しない、変化するだけ」
    本質は決して変わらない、そんなことを学ばせてもらえました。

    • @世の中安穏なれ
      @世の中安穏なれ 2 года назад +1

      それに比べて、言葉の無い”祈り”だけの世界、アメニズム、これが命の根源なのでしょうか?

    • @japyellowmonkey3736
      @japyellowmonkey3736 Год назад +1

      @@世の中安穏なれ ?頭大丈夫?

  • @mikiyokoyama4663
    @mikiyokoyama4663 2 года назад +18

    私にとって”ソクラテスの弁明” が、アバタローさんの動画に初めて出会った動画であり、感動して何度も聞いた動画なので、また新しいソクラテスの動画に出会えて、とても嬉しいです。
    ソクラテスは、相手に勝つ事、説き伏せる事などには興味はなく、彼の真の目的は、相手のために、相手を正しい方向に導く事、なんですね。自分の為ではなく、相手を思う心ですね。
    自分の良心に背いても、自分が有利な立場にあれば幸せ、それは間違いで、自分の良心に沿った行動、自分の良心に正直に生きれる事が、幸せにつながるんですね。アダムスミスの“胸の中に住む中立な傍観者”という言葉を思いました。
    徳のある人というのは、優れた人というのは、魂への配慮がある人、自分や他人の魂を良い状態にする事ができる人、なんですね。それが真の賢さ、という事なんですね。
    アバタローさんの動画に出会ってから、徳、善、美などについて色々と深く考えるようになりました。自分の魂はどうあってほしいか、以前よりもっと、見えて来た気がします。いつもいつも、ありがとうございます☺️🙏🏼

  • @misooden1955
    @misooden1955 Месяц назад +2

    快楽と苦しみが同時に発生するとして、快楽主義を論破した所が興味深かったです。そうなると、幸福と不幸も同時に存在すると言えそうですね。
    市民をできるだけ善い者にする、これが政治家の仕事である。ソクラテスの思想に泣けてきました。昔も今も、政治家が腐敗するのは同じですね。
    だからこそソクラテスの思想が、今もなお胸を打つだと思います。

  • @Hinapyon22
    @Hinapyon22 2 года назад +11

    まさしく今の時代に本当に必要な内容だと思いました。古代ギリシャ時代から、世の中の本質は全く変化していません。特に支配者層は同じ過ちや犯罪的行為をずっと繰り返しています。

  • @yyymmm2023
    @yyymmm2023 9 месяцев назад +5

    腐敗した日本の政治家に聴かせてやりたい、、、いつも素敵なお声で素人を啓蒙してくださりありがとうございます

  • @user-dt9mi4sj7h
    @user-dt9mi4sj7h 2 года назад +10

    複雑な政治を一介の市民が理解することは難しいことと思っていましたが、ソクラテスの「政治において配慮すべきことは市民を善いものにする」という言葉に政治の本来あるべき姿を知ることができました。それから「本当の意味で政治にかかわる数少ない人間の一人であることを信じている」という自身に対して言い切るソクラテスの信念ある生きざまを弟子のプラトンが書き残すという、人と人との関係の美しさから綴られた本の存在を教えていただき感謝いたします✨プシュケーへの配慮心掛けていきたいと思いました☺️
    アバタローさん!ありがとうございました✨🙇🏻

  • @りゅう-h8w
    @りゅう-h8w 2 года назад +41

    情報発信のやり方が変わっただけで、本質は古代ギリシアも現代も変わってないですね。
    良書の紹介、ありがとうございます。

  • @miw4
    @miw4 2 года назад +6

    私はアバタローさんを視聴すると、欲望の向きが正しい方向に変わります。
    とても心強いことです。いつもありがとうございます。私のソクラテスさん💙

  • @もなたん-r9e
    @もなたん-r9e 2 года назад +7

    ソクラテスさんみたいな政治家が日本にも増えてほしいものです🤭

  • @thomasoda
    @thomasoda 2 года назад +23

    下の方とすこぶる同感です。困った時、辛い時、人生の目標を建てる時、昔の賢人に読書を通じて教えを請うことをこのチャンネルを通じて学びました。ご自身の無理のない形で、また引き続きアップロード頑張ってください!

  • @いか-t8n
    @いか-t8n 2 года назад +5

    こんばんは🌃
    昔、高校生の時に、倫理で、ソクラテスさんとプラトンさんを学びました。毒杯を呷ったことに対して当時は衝撃を受けました。
    この度、また、アバタローさんのおかげで学ぶ機会を得たわけですが、国を憂いていたことは深くわかりますし、高潔な方でしたね。

  • @goma4347
    @goma4347 2 года назад +96

    アバタローさん ここ数日間、まだかまだかと首を長くして待っておりました。このチャンネルがなければ、おそらく一生出逢うことがなかったであろう書物の世界。読書の幅が広がっただけでなく、古今東西の名著に触れることで、日々の暮らしにも落ち着きが出てきたような気がします。毎回楽しみにしています。落ち着いた声のトーンも大好きで癒されます。

  • @かりぼす
    @かりぼす 7 месяцев назад +3

    よくこんな長い作品をここまでコンパクトにまとめられますね…すごすぎますw

  • @我流孔明
    @我流孔明 2 года назад +58

    ひろゆきの論破が、ゴルギアスの弁論術と同じだと言うことがよくわかりました。こういうのを今の若い子たちで、堀江氏とかひろゆき信者はしっかり耳くそほじくって聞いて欲しい。二人を否定してるわけじゃなく、たまにいいことも言ってるし、素晴らしいときもあるけど、それを受け取る側のリテラシーが情弱すぎることに、統一教会やカルト宗教と同じ匂いを感じる

    • @ぐでたま072
      @ぐでたま072 2 года назад +5

      多分博之信者は
      この動画に来るのに
      2年間くらいカカルト思いますよ...

    • @stephen_ecrowder7507
      @stephen_ecrowder7507 Год назад +1

      我々がソクラテスやゴルギアスの対話を聞くとき、対話そのものだけでなくソクラテスやゴルギアスの背景も同時に学ぶのは、出来事を深く理解する為に必要ですよね。なのでひろゆきの背景も理解する必要がありまよね。ひろゆきは2chの開発者で管理人、そして2chとは何か、ただの掲示板というだけでなく、無自覚に或いは意識的に弁論術を競い合う世界。無知なギャラリーの支持を得たものが所謂 "論破した者" という扱いになるのをよく見ます。僕自身、彼は嫌いではないですがね。打ち勝つ事が快楽の弁論家、それが彼の属性で、それゆえに哀れにも他人の喉を使わないと快楽が得られない人なのでしょう。

    • @我流孔明
      @我流孔明 Год назад +2

      @@stephen_ecrowder7507 基本的には、ひろゆき、ホリエモン、って私も嫌いじゃないです。なんだかんだ言ってもかなり勉強されているし、社会に対する視点や考えもやはり賢い人たちだと思っています。ただ、それをメディアなどで取り上げて、ヒーロー扱いすることによって、情弱人たちは、彼らの努力や経験の上にあることも知らずに、安直にものまねしたり、それによって他人から優越感を得るために、周りの気分を害することが多くなることになっていることに問題を感じています。
      また、酒やたばこが悪いのではなく、それを正しく使えない人が多いために、悪モノにされている。ITもSNSも、原子力も、包丁も、ピストルも、すべて間違った使い方する人を責めるべきなのに、それがあるからという風潮が意味がわからない。問題の本質が何かを見極められない人ばかばかりなんですか、この世の中はと思っています。
      ひろゆきの2ちゃんねるもしかりで、2ちゃんねるが悪いという社会風潮には私も違和感を感じ、ある意味、ひろゆきのオンライン便所の落書き発言はその通りだと思ってます。
      また、野球はこどものときの強い想い出から巨人ファンですが、野球好きというところでは阪神も好きです。ただ、ガラが悪い、マナーの悪い阪神ファンが迷惑なので嫌いで、阪神の選手たちや普通のファンは悪くない。という考え方です。
      この考え方は、芯にあって、互いに議論出来れば、建設的な議論になるのですが、
      利己的欲求を満たすための議論をするのであれば、前もって、そういう目的であることをルールとしてお互い理解した上で、議論するのであれば、エンターテイメントになって面白いでしょう。ひろゆきは、そういった面での議論エンターテイナーとしては面白いと思っています。それを理解して見られる日本人の民度をあげる教育システムを作り上げる必要があると思っています。

    • @82tom87
      @82tom87 Год назад +7

      池上彰こそ、知ったかぶりの最たるもの、だということがよく判りました。

    • @Yoshisada
      @Yoshisada Год назад

      @@我流孔明 ソクラテスの哲学は世界中に伝搬し、全世界の人々に尊敬されているが、ひろゆきやホリエモンの思想は、日本人以外にはまったく相手にされない。これが答え。

  • @nacuraion
    @nacuraion 2 года назад +30

    アップロードありがとうございます😊
    歴史は繰り返すとはよく言ったもので、古代ギリシャと現代とで同様の問題に直面している背景が言説の中に非常に投影されていると感じました
    人間の歴史は武の技術と知の技術が交互に競り合いながら扱えるリソースを広げる過程であり
    現代と古代ギリシャは共に知の技術のフェーズの末期なのだろうと漠然的に考えさせられました

  • @すみ孝一
    @すみ孝一 2 года назад +3

    いつもながら 素晴らしいチョイスありがとう御座います 古代から今も人間の考え方は変わらないのだ とわかると そもそも世の中は不条理で理不尽なものとわかります そして私は今 それらを受け入れることができ 心落ち着きました

  • @赤川凌我RyogaAkagawa
    @赤川凌我RyogaAkagawa 2 года назад +6

    この本は僕の大学時代の古代ギリシアを専門的に研究していた教授が僕達学生にすすめていました。当時は僕もこの本を手にとって読んでみたのですが対話形式の本が頗る苦手な僕には寸毫もこの本の内容が脳髄に入ってきませんでした。心地よい音声で、分かりやすくゴルギアスを話してくれたアバタローさんには幸甚に存じます。

  • @民衆の幸せ
    @民衆の幸せ 2 года назад +11

    ソクラテス、プラトンの生き様は、素晴らしいですね。
    偉大な師匠に、偉大な弟子ありですね。

  • @aito4961
    @aito4961 2 года назад +13

    素晴らしい本をわかりやすく解説して頂きありがとうございました。哲学の大事さ再認識しました。

  • @yoshikotarr2138
    @yoshikotarr2138 Год назад +1

    ソクラテスの思想に大いに賛同し彼の的確な指摘で論破される爽快感をたっぷり味あわせていただきました❣️
    アバタローさん 本日もありがとうありがとうございました❤

  • @犬神アヌビス
    @犬神アヌビス 2 года назад +10

    ゆっくりと落ち着いた心地よい低音の声で、情緒たっぷりに読んでくださり楽しく視聴しました
    ゴルギアスもポロスもカリクレスも、こんな感じの口達者なインフルエンサー、現代にもいますね
    そして、そういった人たちに口巧みに騙されてしまう大勢の人も…
    人間の性質ってのは変わらないのかもしれませんね
    それにしても、ソクラテスの議論の相手は、下手に綺麗ごとを言おうとして自爆してるなぁ

    • @82tom87
      @82tom87 Год назад +2

      古代のソフィスト=現代のインフルエンサー
      鋭い👍️

  • @S真紅
    @S真紅 2 года назад +3

    プラトンの生き様が、ワンピースで登場したドクターヒルルクを思い浮かばせられました。
    そして、今も昔も政治の中にはこういった悪い芽が生えるのですね。
    それ故に、今回はプラトン、そしてソクラテスの生き方を学べた事を光栄に感じます。
    権力者が己の欲をばら撒き、戦禍が広がる昨今、
    彼らの意志を未熟なれど、受け継いでいきたいです。

  • @eriariyoshi
    @eriariyoshi Год назад +3

    自分の幸せは 周りの幸せ

  • @陸奥-k1p
    @陸奥-k1p 2 года назад +4

    ソクラテスの弁明を読破しました。わずか百数十ページの内容を読むのがここまで時間がかかり理解が半分もいかない本も初めてでした、また挑戦します。
     ソクラテスの〜のアバタローさんの動画何回も観てますよー他もだけど。

  • @優雨-t4x
    @優雨-t4x 2 года назад +4

    本の選択が秀逸✨自分の生活環境がガラッと変わった時にアバタローさんに出会えて本当に救われました。アバタローさんの本気が伝わるので私も此方の動画には本気で向き合っています。

  • @玉野由美
    @玉野由美 2 года назад +2

    今回の動画も考えさせられる事が多かったです。
    政治家の使命は、国民や住民に対する行政サービスを充実させるのではなく、国民や住民を育てることの大切さを説いているように感じました。
    他人の意見に振り回されるのではなく、自分で考えることの出来る国民、住民に育てることこそが、政治の目指すことだと。
    本当に今の社会に必要なことだと、私は感じました。

  • @ミキミキ-b7x
    @ミキミキ-b7x 2 года назад +6

    何年か前に読みましたが、本当に一気読みしました!
    すごく面白かったので、又読みたくなりました!
    で、アバタローさんの本なんですが、最後のエピローグ泣きました!何回読み直しても泣けます。私にとってすごく価値ある1冊になりました。

  • @prometheus83
    @prometheus83 2 года назад +7

    ソフィストたちがいた時代と現代がなんとなく重なって見える

  • @kaztom7886
    @kaztom7886 2 года назад +2

    アバタローさん、いつも新しい知識の源泉ありがとうございます。
    人間の本当の幸福とはなにか、について考えさせられます。
    民主主義は現代でも万能と思われていますが、それは大衆の個々の思想が成熟している場合のみ成立します。
    現代の私たちこそ古典から学び一人一人が人間として成熟した考えを持つことの大切さを改めて感じました。

  • @ずんだもち-m7s
    @ずんだもち-m7s Год назад +8

    知りたい事が知れるかも、と思ってた内容と違いましたが、
    いつの世も「悪人、世に蔓延る」ですね

  • @hilow3394
    @hilow3394 2 года назад +13

    今回も素晴らしい解説をありがとうございます。
    人類は文化や文明という意味では進化し続けてきたのかもしれませんが、精神性という意味ではずっと二の足を踏み続けているのだろうなと感じましたね。

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736 Год назад +1

    配信ありがとうございます。
    この書籍に、興味もちました。

  • @kname.8914
    @kname.8914 2 года назад +12

    アバタローさん、前の方が砕けた感じで親近感があったので、最近は堅苦しいと思っていたのですが、
    今回のようにセリフの会話形式になると、今までよりまるで良いです。文章を読んでいる時は情緒は無く、それでいてセリフを読む時は強弱が頭の中にあるように、「読んでいる」という印象が強く、より好きになりました。

  • @animelife5166
    @animelife5166 2 года назад +20

    メラビアンの法則というやつですね。
    内容が無くても非言語の情報で信用を得れるとよく言いますが、個人的には話が上手いだけで中身がない人が一番信用出来ないです。
    むしろ一生懸命話そうとしてる人の方が好感持てます。まあ多くの場合会社とかで必要とされるのは前者かもしれませんが。

    • @りゅう-h8w
      @りゅう-h8w 2 года назад +5

      激しく同意します。
      中身がなくても、口が達者、言葉が巧みな人が、社会から求められ、得をするようになってるなーと感じる今日この頃です。

  • @s.i6052
    @s.i6052 2 года назад +8

    弁論家たちの主張が、ことごとく今の日本で幅を利かせてる「論客」が言いそうなことだ……

  • @user-uq9wn3te5h
    @user-uq9wn3te5h 2 года назад +4

    むっちゃ見やすくわかりやすい。これからも頑張ってください!

  • @user-ux8md9mt9z
    @user-ux8md9mt9z 2 года назад +12

    ありがとうございます🙏。日本の政治家にもソクラテスの哲学を学び、世界中が協力して、戦争のない子供達が夢を持てる世の中を目指して欲しいです。

  • @hanio01
    @hanio01 2 года назад +3

    素晴らしいはなしありがとうございます

  • @games-bu6ui
    @games-bu6ui 2 года назад +4

    アバタローさん、待ってました❗私は大学で哲学を専攻しており、とりわけプラトンを研究で扱っているのでとても参考になりました。やっぱ古代ギリシャっておもろいですね❗

  • @あこ-f9q8s
    @あこ-f9q8s 2 года назад +24

    私は勉強不足なもので…
    難しい話はなかなか理解出来ないのですが…
    この本は今の政治家をやってる人にも、読んで勉強してもらいたいですね!

  • @猫野チャッピー
    @猫野チャッピー 2 года назад +5

    ああ。この10年くらいの日本の政治状況をよく表している感じですね。

  • @giveandtakethinkagainoriginals
    @giveandtakethinkagainoriginals 10 месяцев назад +1

    素晴らしいお話に感動しました。プラトンが、どれほど師であるソクラテスを敬い尊敬していたのかを知ることができたように思います。また、激しく知的な討論に興奮すら覚えました。巷では、軽々しくも「ディベート」という言葉を用いていますが(それはそれで良いのですが)、この『ゴルギアス』で描かれているような、賢人達同士の論ぜつというものが、本来のディベートであるのだろうなと感じました。そして、プラトンやソクラテスの理論がこうして示しているように、数千年前の人類は思想の面においては、すでに完成の域に達していたのだなという印象を持ちました。現代に通ずる思想であることは、現代人も否定することは難しいでしょう。実際に本書を手にして読んでみたいです。空海の『三教指帰』を読み終えましたら、ぜび手に取ってみたいです。素晴らしい動画を、ありがとうございました。

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 Год назад +2

    ありがとうございます

  • @asagi1696
    @asagi1696 Год назад +1

    勉強になりました。
    対話のシーンで登場人物ごとに声色を変えていて聞き取りやすかったです。

  • @d-d-distortioncom
    @d-d-distortioncom 2 года назад +15

    何処かの誰かに見てほしいと思う内容でした。それにしてもアバタローさんの時節の読み方、もしくは時節を読む・見極めることに関しての書籍の紹介動画を見たいと思いました。深く考えるきっかけになりました。ありがとうございました😭✨

  • @弘幸-c4i
    @弘幸-c4i 2 года назад +25

    今回も素晴らしい解説でした。
    アバタローさんがこうして紹介してくれなければ出会うことのなかったであろう書籍と出会うことができて、また学びを得ることが出来ました。
    ありがとうございます😊

  • @barcahide360
    @barcahide360 Год назад +6

    プラトンはほんと、いい人だと思う。

  • @やぬー-j6h
    @やぬー-j6h 2 года назад +2

    アバターローさんを最近知りました。紹介する書籍も解説も声も引き込まれました!
    ソクラテスの弁明視聴しましたが、映画を観てるような頭に映像浮かぶ不思議な感じになりました

  • @善明近藤
    @善明近藤 2 года назад +2

    演劇的な要素満載なんですね‼初めて知りました、仏教で言えば維摩経の世界ですね。そうであればアバタローさんの真骨頂ですね。

  • @田代智樹-r8v
    @田代智樹-r8v Год назад +2

    ありがとうございました。

  • @くま504
    @くま504 Год назад +14

    人間としての普遍的な思想は時間も国境も関係なく残り続けるのだということがよく分かりました。
    大変勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • @am-ui6ec
    @am-ui6ec 2 года назад +2

    アバタローさんの声に、ちょっと元気がないような気がしました。
    内容はいつも通りとっても興味深かったです。

  • @user-nv6mu1kp4j
    @user-nv6mu1kp4j Год назад +2

    わかりやすくて面白い動画ありがとうございます😊

  • @29シンジ
    @29シンジ 5 месяцев назад +1

    ソクラテスのことをたくさん書き残してくれたプラトンに感謝と敬意を感じました。
    いつか読みたいと思います。
    ありがとうございました。

  • @やっぱり人生に悲観するドラえもん

    今回の話はいつもにまして人生における生き方を見直させられた。自分が考えていた幸せは本当に表面的なところでだったのかもしれない

  • @圭田村-o4f
    @圭田村-o4f 2 года назад +6

    統一教会の伝道方法に批判が浴びせられている問題にまさにピッタリな内容だと思います。

  • @矢作木の実-q4s
    @矢作木の実-q4s Год назад +3

    ありがとうございます!

    • @矢作木の実-q4s
      @矢作木の実-q4s Год назад +2

      少しばかりでお恥ずかしいのてすが、これしか出てこないのです😥

    • @Aba_Book_Tuber
      @Aba_Book_Tuber  Год назад

      いえいえ💦 ありがとうございます‼️🙏

  • @トレス-s1n
    @トレス-s1n 2 года назад +25

    これを見て真っ先に◯ろ◯きが思い浮かぶのが笑えました

    • @狩野生江-n4l
      @狩野生江-n4l Год назад +1

      確かに。ひ○ゆ○。
      議論のための議論。屁理屈ばかり

  • @くらっしゅ-g5l
    @くらっしゅ-g5l 2 года назад +6

    色んな情報が溢れ、SNSで色んな事を言う人たちがいる現代こそ哲学が必要なのかもしれませんね

    • @番犬
      @番犬 Год назад

      哲学なんぞ何の役にも立たんぞ?(笑)個々の人間一人一人がどれが本物なのか、何が本質なのか追及する心理が先ず必要な、人間が造った神を信頼する人間にまともな人間、信頼出来る人間は一人もおらんで、周りをよく観察したがよい!!

    • @シスト
      @シスト Год назад

      ​@@番犬 恐らく 、君は哲学と宗教を混同している
      宗教はあくまで絶対的な存在を信じ、崇めることで自らの存在意義や幸福を作り上げる集団思想だ
      一方で哲学に絶対的なものは存在しない
      むしろ絶対的だと信じられているモノや思想を破壊し、再構築することで真理を常に探求する学問だよ
      常識だとされるものを常に疑い、破壊を試み、再構築により真理を探求し続ける哲学には、大いに価値があると思うよ

  • @poponsingers
    @poponsingers Год назад +3

    ユーチューバーやSNSには無数のゴルギアスはいるがソクラテスは少ない。

  • @necong5708
    @necong5708 Год назад +1

    ゴルギアス素直やな
    ああその通りだとしか言ってない
    全肯定

  • @seio9032
    @seio9032 2 года назад +5

    見つからなければ悪いことをしてもいい、とは思わないのがソクラテスでありこれからの人類が見習うべきところだと思わされます。

  • @morimori563
    @morimori563 2 года назад +8

    40年前大学の西洋古典講読という授業で、先生の解説付きで半年かけて読みました。時々ユーモアも入っていて読み物としても面白かった記憶があります。その後勢い余って原語で読もうと古代ギリシャ語で挫折したことを思い出しました。あの頃の純粋さを思い出しました。今は随分と穢れてしまってるな。

  • @佐々木佐々木-x7h
    @佐々木佐々木-x7h 2 года назад +18

    10:35
    ひろゆきさん!?

  • @ouiilest
    @ouiilest Год назад +3

    軽い紹介かと思ったら、かなり本格的な要約と解説だった笑
    とても面白い動画でした。
    「ゴルギアス」は、書店だと岩波と、この動画の映像の光文社新書とがありますが、光文社の方は今年の5月に出たばかりで、最新の研究成果が反映されてるはずですし、解説も豊富で、訳もかなり平易になってて読みやすいのでオススメです。(定価が1120円というのだけがネックかも、文庫でこの値段は最近のインフレを実感します。)
    動画中で「魂」がちょっと実感湧かないという人もいるかと思いますが、「魂」を「心」と置き換えてもいいかな?と個人的には思います。
    「心」は「意識」と「無意識」とに分けられ、「意識」が悪いことをするのは当然なんだと認識しても「無意識」は、その行為を善悪の公共の価値観で判断して悪いことだと無意識的に認識していて、
    やった本人は無意識的に罪からのストレスを感じているとしたら、延々ストレスを無自覚に感じている訳ですから、身体にも言い訳がない。
    そこで罰せられると、罪を償ったとして、無意識的にもストレスが無くなったり軽くなる、そういう心の働きとしての「魂」と解釈すると、受け入れ易いかと思います。
    プラトンといえば「国家」や「クリトン」「ソクラテスの弁明」とかがオススメになりがちかも知れませんが、
    それらよりも、この「ゴルギアス」の方が、議論の論旨の流れや討論の臨調感があり、分量もそれほど長くなく、最初にこれを読めばよかったなと思いました。
    哲学書で演劇の台本みたいで、びっくりする人もいるかもですが、セリフを分解して論旨を見てみると、中学の数学の三角形の合同とかの証明問題みたいな感じだと分かれば、後は理解しやすいと思います。
    現在のネット社会で多くの人が論争し合い、主張と主張がぶつかり合ってるテキストで満ち満ちている状況で、
    自分としてどうそれらに向き合えばいいのか、尻込みするようなことがあるなら、それを打開する指針のひとつとして、哲学での論理的な議論の雰囲気だけでも感じ取るには、とても良い本だと思います。

  • @kikuryu
    @kikuryu 2 года назад +5

    なぜかソクラテスと吉田松陰が重なりました。

  • @山田晴道
    @山田晴道 Год назад +1

    何かゴルギアスをAIのように感じてしまいます?読んでみたくなりました。勇気づけられますね!

  • @susierock8341
    @susierock8341 Год назад +4

    メディアや政治家、官僚にも当てはまる😮

  • @うごうご-h1v
    @うごうご-h1v 2 года назад +3

    今のテレビのコメンテーターと重ねてみてしまいますね。説得力こそが正義と言いますか...

  • @golden-freeza
    @golden-freeza 2 года назад +43

    巷で論破王とか呼ばれてる人達は、この弁論術に酔いしれているんですね。それこそソクラテスさんに論破して頂きたい(笑)

  • @chihi_melody123
    @chihi_melody123 2 года назад +5

    オルテガの大衆の反逆を解説してほしいです

  • @ke3412
    @ke3412 Год назад +3

    『ジャニー喜多川』『市川猿之助』
    この両者が思い浮かびました
    ソクラテスさんなら『裸の王様』に罪の意識を自覚させられたのかもしれません

  • @noname-lr8yu
    @noname-lr8yu Месяц назад +1

    弁論家とか現代のマスメディアがやっていることそのものやね。

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju 2 года назад +3

    アバタローさん素晴らしい動画をアップして下さりありがとうございます。
    ソクラテス先生のお考えが現代にも引き継がれた事に感謝いたします。
    忘れてはならない思想ですね。

  • @shunhiro223
    @shunhiro223 2 года назад +3

    はいどーも、の言い方が普段より「おかえり」って感じがして好きです。
    (内容についてコメントせぇ))))))

  • @内藤恵珠
    @内藤恵珠 2 года назад +2

    ソクラテス最高〜👍

  • @たこやきまんたろう
    @たこやきまんたろう 2 года назад +6

    待ってました🎵\(^-^)/

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 2 года назад +3

    タイトルを見てアテネのデモステネスがよぎりました

  • @アーク-w9v
    @アーク-w9v 8 месяцев назад +5

    ひろゆきみたいな奴っていつの時代もいたんやね

  • @しょうちゃん-d2u
    @しょうちゃん-d2u 2 года назад +2

    アバタローさんの動画を見て本を読んだ気持ちになってもいいのかな?

  • @mamama_man
    @mamama_man 2 года назад +3

    現在もかつてのソクラテスの時代と同じく弁論家が持ち上げられている社会かもしれないですね。
    もし、現在ソクラテスが時空を超えて存在しているとしたら、なにを考え、なにを言葉にし、どんな行動をしているのでしょう。

  • @だおくん-t2o
    @だおくん-t2o 2 года назад +3

    いや面白かったです
    昔からソクラテスやマルクスアウレリウスみたいに、神に従い欲望を理性で制圧して己を律するのだってスタンスの人と、
    ニーチェとかマキャベリみたいに現実主義的で悔しかったら這い上がれみたいなスタンスの人がいて、いつの時代も現実と理想がせめぎ合ってて人間ってむずいなと思いました
    自分の思想と似ている耳障りのいいものばかり聞かずに、耳が痛くなるような現実にも耳を傾けて自分の頭で考えて行動、発言する事にします!💪

  • @st-cl4wr
    @st-cl4wr Год назад +3

    古典の教えがありながら、どうして人類はただの物質文明に暮らす羽目になったんだろうか。

  • @Misima001l
    @Misima001l Год назад +2

    全日本人が読むべき本だよなって言ってマウントと取りたい

  • @dmyx
    @dmyx 2 года назад +8

    西○博之、成田○輔、橋○徹、三浦○麗、古市○寿、落合○一、他

    • @82tom87
      @82tom87 Год назад +1

      プラス池〇彰

  • @routebusaroundtheworldno2489
    @routebusaroundtheworldno2489 Год назад +1

    冒頭の3分で今の日本の堕落が垣間見えてしまいましたね。素晴らしい名書です。

  • @mancheSoBa
    @mancheSoBa 2 года назад +2

    プラトン入口にオススメらしい
    大衆役カリクレスの哲学爺煽りがおもろい
    ニーチェファンにもおすすめ

  • @Kazuki118
    @Kazuki118 2 года назад +7

    ゴルギアス、ひろゆきみたい笑笑

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 11 месяцев назад +1

    堕落した祖国の現状に絶望したと言えば、荒谷卓元陸上自衛隊特殊作戦群群長に、伊藤 祐靖中佐(二等海佐)、小野田寛郎陸軍少尉、出光興産の出光氏などが思い当たる。他に例えば本を出してる人といえば、元国交省の文官、大石久和さんですね。国土が日本人の謎を解くという本は私が日本人そのものに興味を持った最初の本です。色々と新しい疑問や問いが生まれてきます。

  • @オにゃん赤い
    @オにゃん赤い 2 года назад +2

    年老いて我、プラトン、かなぁ、老けるだろうも楽しみ。

  • @zkuribox2932
    @zkuribox2932 2 года назад +3

    ソクラテスの言っていることは正しい。
    けど、快の部分が何一つない人間つまり悪の部分がない人間なんてこの世にいるのか?
    確かに魂を磨き、徳を磨くことは正しいし素晴らしいことだと思う。
    が現実的に考えれば、快楽や悪の部分を否定するのではなくそれと上手く付き合っていくor処理していくしかないのではないだろうか?

  • @しこちゅ
    @しこちゅ 2 года назад +4

    ぴよぴーよ速報のせいでソクラテスさんに論破された人たちが「あああうううああああああ!」って発狂するのを期待してしまいますw

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g 2 года назад +2

    まぁでも、ソクラテスが最終的に行っていることこそが、信念を貫くための弁論なんだけどな。あと、苦楽の同一性についていえば、違う苦楽が同時に存在しているだけなので、時空軸が存在している以上、苦は苦です。

  • @たつ-y3y
    @たつ-y3y Год назад +1

    エンディングにバックで流れているピアノの音楽も素敵です。
    曲名を知りたいです。

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736 Год назад +1

    質問
    ゴルギアスと弁論術は、同じですか?

  • @丸岡修-x3v
    @丸岡修-x3v Год назад +2

    聞くとソクラテスは、最高の人なり。ギリシャの金メダリストで使用。。プラトンも、兜を脱ぐことに…

  • @高槻美奈子
    @高槻美奈子 2 года назад +6

    「コミュニケーション能力が高い」と自ら言う人は信用してない。
    本当のコミュニケーション能力が高い人は絶対口にしないから。
    そして、自分の長所をコミュニケーション能力と言う人で仕事ができる人はいたことがない。

  • @大城茂明-u2h
    @大城茂明-u2h 6 месяцев назад +1

    人間は、正しい、ことに、恐れたりする、